お気に入りをチェック

長崎県の月極駐車場情報【地域選択】

沿線から探す

住所・キーワードから検索

地域名や駅名などを入力してください  

長崎県で探す

長崎市(7) 佐世保市(5) 諫早市(6) 大村市(20) 雲仙市(2)
西彼杵郡長与町(6) 西彼杵郡時津町(3)      
島原市(0) 平戸市(0) 松浦市(0) 対馬市(0) 壱岐市(0)
五島市(0) 西海市(0) 南島原市(0) 東彼杵郡東彼杵町(0) 東彼杵郡川棚町(0)
東彼杵郡波佐見町(0) 北松浦郡小値賀町(0) 北松浦郡江迎町(0) 北松浦郡鹿町町(0) 北松浦郡佐々町(0)
南松浦郡新上五島町(0)        

長崎県ってどんなところ?

長崎県

971の島を有する 長崎県のエリア情報

長崎県は、九州本島の西端に位置する県です。東側は佐賀県と隣接していますが、
そのほとんどが海に囲まれた地形を持っています。長崎県の面積は、4,105.47
平方キロメートルと北海道の20の1の広さなのに対して、海岸線の長さは北海道
に次いで、国内第2位の長さ4,173kmを誇っています。その理由は、「対馬」・
「壱岐」・「五島列島」などの島嶼を有しているためで、この数は971もあり、
全国1位の数です。同じ長崎県の島原市にある「九十九島」(つくもしま)や
西海国立公園の「九十九島」(くじゅうくしま)といった地名が島の多さを
物語っています。

気候は、対馬暖流が流れ込んでいるために、温暖で寒暖差も小さいけれども、
冬場は東シナ海側から曇りがちな天候が多く、時には時雨や雪が降る場合も
ありますが積雪する事はあまりありません。島原半島を中心に温泉地が多いのは
よく知られていますが、活火山も多く点在し、1995年の「雲仙・普賢岳」の
噴火は島原市に大きな被害をもたらしました。また、台風や梅雨の末期の大雨の
被害を受ける事が多い土地とも言えます。

九州の最西の端という土地は古くから海外との交易も盛んで、日本でありながら
「鎖国」されていた江戸時代は、中国や韓国・オランダなどの文化の影響を
色濃く持ち、また開国以後は多くの西洋の文化を取り入れた土地でもあります。
有史以前の史跡には「福井洞窟」や「泉福寺洞窟」があり、国の史跡となって
います。また、縄文時代の史跡として「魏志倭人伝」に登場する「一支国」と
みられる「原の辻遺跡」もあり、歴史ロマンの溢れる町として長崎県は人々に
愛されています。終戦直後に原子力爆弾を投下された、世界で2つの都市の
うちの1つでもあり、世界平和への意識が強く、より世界の平和を願う気持ちを
強く持っている県とも言えるでしょう。